10月から金曜日担当のあつみちゃん
10月からスケジュールに変更があります。
金曜日に新しく担当していただくあつみ先生を紹介いたします。
あつみ先生のプロフィールを紹介いたしますね。
被服系の大学を卒業後、旅行、ブライダル業界の仕事を経験。
身体の声を無視して頑張り過ぎた結果、 心と身体のバランスが取れなくなり、体調を崩す。
療養中に瞑想とヨガに出会い、呼吸の大切さを感じ、 心と身体は一つであることを実感する。
瞑想やヨガを通じて内側から湧き出てくるたくさんの気づきにより、 本来の自分を取り戻し体調が少しずつ回復する。
学んでいくうちにヨガの魅力に惹き込まれ、 ヨガの良さをたくさんの人に知って欲しい いつも頑張っている人に、頑張らなくていいよと伝えたい そんな想いから、2013年~ヨガを伝える活動を埼玉県さいたま市で始める。
2018年4月水戸へ移住。
・ニューエイジ 整体ヨガインストラクター修了
・インド・リシケシYOGAVINIにて全米ヨガアライアンスRYT200取得
・ヨガニードラセラピスト養成講座修了
・Bliss Baby マタニティヨガ指導者養成講座修了
・一般社団法人日本ハッピーライフ協会認定 ベビーヨガ&ママヨガ親子ヨガ養成講座修了
・ムーンサイクルヨガセラピスト養成講座修了
・アーユルヴェーディックヨガセラピー養成講座修了
あつみ先生の担当してくださるクラスムーンサイクルヨガ
金曜日 19:30~ (60分)
ムーンサイクルヨガは、自然な身体のリズムに寄り添い、ボディ・マインド・スピリットを統合的に調和に導くような穏やかなヨガです。
月が29.5日ごとに満ち欠けを繰り返しては様々な表情を見せるように、私たち女性も毎月のホルモンの変化を受けて、肉体的、精神的にゆらぎながら生きています。
この月ごとのムーンサイクルに加え、様々なライフスタイルにより、生涯を通じて女性ならではの変化があります。
「常にゆらぎ続ける女性のからだ」を受け入れて、この流れと戦うのではなく流れに寄り添うように、ヨガの練習を行っていきます。
床に近い動きが多く、過活動になっている神経を沈静化させていくクラスです。
0コメント